研究トピック– category –
-
【受賞・宮崎 剛亜 准教授】日本応用糖質科学会奨励賞を受賞
-
【ニュース・竹之内 裕文 教授】インタビュー記事がウェブ雑誌に掲載されました。
-
【ニュース・本橋 令子 教授】研究協力した映画が完成、来春公開予定!
-
【プレスリリース・中村 彰彦 准教授】静岡大学とスズキ株式会社がマイクロプラスチック判別技術の共同研究を開始
-
【プレスリリース・河岸 洋和 特別栄誉教授】キノコのfruiting liquidから新規物質の発見
-
【プレスリリース・河岸 洋和 特別栄誉教授】スギヒラタケ摂取による急性脳症の化学的解明 -発症における3つの成分の関与-
-
【プレスリリース・田上 陽介 准教授】昆虫細胞内共生細菌を活用して害虫防除 ~オス殺し細菌を制御する2種類の方法を開発~
-
【論文掲載・山下 寛人 助教】植物の遺伝子型×環境交互作用に関する解析論文
-
【プレスリリース・一家 崇志 准教授、山下 寛人 助教】茶園の炭素貯留の実態解明を目指し静岡県茶業研究センターと共同研究を開始 ~茶栽培を通じて、低炭素社会に貢献~
-
【プレスリリース・宮崎 剛亜 准教授】動物のスフィンゴ糖脂質を構成するオリゴ糖を分解する酵素を細菌のゲノムから発見 -腸内細菌と土壌細菌から見つかったα-1,4-ガラクトシダーゼの立体構造を解明-