Close
HOME > NEWS & TOPICS一覧 > NEWS & TOPICS詳細
10月21日(土)15:00〜18:00(受付14:30〜)、スノドカフェ七間町(北ワシントンホテルプラザ向かい)を会場に、第26回哲学カフェを開催いたします。 開催日・・・2017年10月21日(土) 時 間・・・15:00〜18:00(受付14:30〜) 場 所・・・スノドカフェ七間町:静岡市葵区七間町7-8 参加費・・・一般1,000円 / 学生500円(フリードリンク、お菓子付) テーマ・・・「感動ポルノとは何か」 感動ポルノという言葉のもと,健常者の感動を呼ぶために障害者を取り上げる風潮に批判がされています。 その中心には,障害者を障害という一面のみで捉え,消費することに対する批判があります. しかし,障害者に限らず,人をある一面で捉え,消費することは私たちの日常に深く根差しているものではないでしょうか. 例えば,病に罹った社員に退職を促す会社は社員を労働力という一面のみで捉え,消費します. それではなぜ,障害者の場合だけが問題視されるのでしょうか. みなさんと共に考えたいと思います. 哲学カフェ@しぞ〜か | Facebook
学部案内
学科・附属施設案内
大学院案内
教員・研究案内
入試情報
進路・就職・資格
受験生 の方
研究者 の方
在学生 の方
卒業生 の方
地域/一般 の方
10月21日(土)15:00〜18:00(受付14:30〜)、スノドカフェ七間町(北ワシントンホテルプラザ向かい)を会場に、第26回哲学カフェを開催いたします。
開催日・・・2017年10月21日(土)
時 間・・・15:00〜18:00(受付14:30〜)
場 所・・・スノドカフェ七間町:静岡市葵区七間町7-8
参加費・・・一般1,000円 / 学生500円(フリードリンク、お菓子付)
テーマ・・・「感動ポルノとは何か」
感動ポルノという言葉のもと,健常者の感動を呼ぶために障害者を取り上げる風潮に批判がされています。
その中心には,障害者を障害という一面のみで捉え,消費することに対する批判があります.
しかし,障害者に限らず,人をある一面で捉え,消費することは私たちの日常に深く根差しているものではないでしょうか.
例えば,病に罹った社員に退職を促す会社は社員を労働力という一面のみで捉え,消費します.
それではなぜ,障害者の場合だけが問題視されるのでしょうか.
みなさんと共に考えたいと思います.
哲学カフェ@しぞ〜か | Facebook