生物工学研究室では毎週土曜日の午前中に論文ゼミを行っています。
論文ゼミでは自分が興味をもった論文をパワーポイントの形式で紹介しています。
また専門知識や新しいアイデアを養うべく、質疑応答時間を設け、ディスカッションも行います。
ここではその一部を動画で紹介します。(動画では質疑応答の時間は省いています。)
2013.10.5 修士1年 高橋 紹介する論文:Simultaneous Determination of Human Enterovirus 71 and Coxsackievirus B3 by Dual-Color Quantum Dots and Homogeneous lmmunoassay.
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=5k_7jnQbtXg
2013.10.12 修士2年 大泉 紹介する論文:A multivalent peptide library approach identifies a novel Shiga toxin inhibitor that induces aberrant cellular transport of the toxin.
http://www.youtube.com/watch?v=cZ20eJWBxnE&feature=youtu.be
2013.10.26 修士1年 菊田 紹介する論文:Coexpression of Escherichia coli RNase III in silkworm cells improves the efficiency of RNA interference induced by long hairpin dsRNAs
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=urAI50VcCJs